お知らせ
鶏手羽先🍗をさっぱりいただく調理法です。”ポン酢”を使います😊。
2023年3月21日
💛材料=鶏手羽先4本、ポン酢60cc、レモン🍋1/8個、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、たまねぎ🧅小1/4個、赤パプリカ1/4個 💚作り方=①鶏手羽先は皮目 …
🥢調理の仕方で食感に変化が生まれる面白い野菜・・・れんこん!!。
2023年3月19日
💛長時間加熱するとホクホク、すりおろしてから加熱するとモッチリ、薄切りにしてさっとゆでるとシャキシャキに。ごく薄切りにしてさっと揚げるとパリパリのチップスになります。 💗栄養価も高い野菜で …
早々チューリップが咲きました🌷🌷🌷。春ですね😍。
2023年3月17日
🌸桜の開花と同時に、我が家のチューリップも開きました。 🌼マーガレットやプリムラ、ビオラなども咲いて可愛らしい色合いです。今年は小型のチューリップを植えました。丈夫で育てやすいですよ。 & …
”きりたんぽ”に味噌をつけて焼いてみました。おやつにぴったりです!。
2023年3月15日
💚中部地方の山間部に伝わる郷土料理、五平餅=をイメージして作ってみました。 💛作り方=①粒が残る程度にご飯を叩き、割り箸の周りに付けるようにして丸く棒状にします。②ふんわりラップをしてしば …
”ししとう”好きですか?。炒めるとカロテンの吸収もよくなります⭕。
2023年3月13日
💚ししとうは、唐辛子の一種でピーマンと同じ甘味種。栄養的評価が高い野菜・・・カリウム、βカロテン、ビタミンCなどが豊富⭕です。 💛作り方=①ししとうはへたを取ります。②フライ …