ちょっと変わったそば、”炒めそば”を作りました。意外な美味しさです😋。
2022年8月12日
💛具材は、ソーセージ、むきえび、赤パプリカと黄パプリカ、ピーマン、飾り卵焼き・・・。ハムやベーコン、アサリやイカなどの魚介でも⭕。 作り方は簡単!。 💚①むきえびǹ …
”乾物”を2つご紹介します。😄『白きくらげ』と『いもがら』、ご存じですか?。
2022年8月10日
💛「白きくらげ」は、シロキクラゲ科のキノコ、ゼリー質で白く、半透明で花びら状の形状です。🥗サラダやスープ、🍨スイーツにも使われます。 ①ぬるま湯で戻した白きくらげの …
近くのスーパーで”ご当地パンフェアー”をやってました👏。迷いながら厳選?して4つだけ😋買ってきました!。
2022年8月8日
🔸左上は、「たくマヨパン」(滋賀県)=刻んだたくあんをマヨネーズで和え、コッペパンにはさんであります。たくあんをマヨネーズで和えるとマイルドになって凄く美味しい。タルタルソースとして私も時々食卓に登場させ …
”なつめ(棗)”ご存じですか?。夏に入って芽が出ることからこの名がついたとされています。
2022年8月6日
💗クロウメモドキ科の落葉灌木の果実です。乾燥させたり、菓子材料として食用にされ、生薬としても用いられるます。 💜鉄分やカルシウムが多く、貧血の予防や骨粗そう症の予防にも効果を発揮、また、パ …
お弁当🍱を作りましたよー😄。わっぱの中にぎっしり詰め込みました。
2022年8月4日
💛中身をご紹介 ①ピーマンとパプリカのシンプル炒め物 ②十六穀ご飯 🍚③ミニトマト 🍅③肉団子のから揚げ ④しいたけの素揚げ・粗塩風味 ④イカとエビの塩麹炒め &#x …
レーズン🍇🍇🍇いっぱいの”パウンドケーキ”を作りました。カットしたときの充実感💗💗。
2022年8月2日
👩🦱パウンドケーキは、切るときが楽しみ!。どのくらいの厚さにしようかなとか・・・。包丁を入れるとザクザクとレーズンが出てきます。 🧡材料 ホットケーキミック …
👨🍳「ママシェフクラブ」は、体験レッスンやってます。即日入会の方は、入会金はいただきません。
2022年7月31日
💚美味しい”コンニャクの炒め煮”を作りました!。 作り方 🧡①コンニャクは、片面に斜め格子状に細かく切り込みを入れ、2・5cm角の大きさにに切ります。②熱湯で3~5分ゆで、しっかりアクを抜 …
100円ショップでみつけた”お菓子”。しょっぱいものと甘いもの・・・😋。
2022年7月29日
🤍和テイスト🎌のスナック菓子をご紹介します。 🔹左は「きんぴらごぼうのお菓子」。ごぼうをからっと揚げてきんぴらごぼうのシーズニングをまぶしてあります。ピリッと甘辛でさくさく …
大きな”焼きおにぎり🍙🍙🍙”を作りました😉。フライパンで簡単に・・・。
2022年7月27日
👩🦱タレを何度も重ね塗りをするのがポイントです。 🧡①タレは、みりんとしょうゆと酒、水を同量・・・小鍋で半量になるまで煮詰めます。②よーく熱したフッ素樹脂の …
”米ナス”🍆好きですか?😋。火を通すとねっとり軟らかくて美味しいですよね。
2022年7月25日
💚米ナスの肉味噌チーズ焼きの作り方 ①米ナスは、1・5cmの厚さに切って塩水にさらします。取り出して水気を拭き取り、油を引いたフライパンでじっくり両面焼きます。同じフライパンで角切りにしたパプリカを炒めま …