年別アーカイブ: 2025年
野菜が高い!、キャベツが高い!!、でもやっぱりキャベツ、食べたーい😍😍。
2025年1月27日
👩そこで・・・できるだけ日持ちのするお料理法を考えてみました。 ❤️題して”キャベツのスイートマリネ” ジッパー付きの保存袋で完成できるのも魅力👌。  …
👩「ママシェフクラブ」は、プライベートレッスン、🍲🥢🥄完全マンツーマンの料理教室です。
2025年1月25日
❤️1時間半は、あなた一人だけのレッスン時間です。他の人の目を気にせず、のびのびレッスンを受けてください。お一人お一人に合わせたレッスンをします。初心者の方からベテランの方まで👌 …
鍋料理🍲のシーズンですが・・・これなんだかわかりますか?。
2025年1月23日
👩”きりたんぽ”です。ご存じのように、ご飯をつぶして杉の棒に包み込むようにして巻き付け、焼いたものですね。きりたんぽ鍋は秋田県の郷土料理。鶏がらで作っただし汁に鶏団子やねぎ、セリなどの野菜と共にこのきりた …
このバナナ🍌知っていますか?。国産のバナナなのかな?と思い手に取りましたが・・・。
2025年1月21日
❤️バナナの産地として有名なエクアドルの高地で栽培されているバナナです。 💛ANAフーズがオリジナルブランドとして取り扱っているもので、化学肥料や除草剤を使わず、水は井戸からく …
スーパーで、鯛の頭(兜)🐟を見かけると必ず購入します😄!。
2025年1月19日
👩魚の骨が苦手な人にはちょっと無理かもしれませんね。魚好きな人もゆっくり焦らず食べてくださいね、骨には十分気を付けて💁♀️。 骨の周りについた身 …
「ママシェフクラブ」は、プライベートレッスン。完全マンツーマンです👩👨。
2025年1月17日
😂他の人と自分を比べるのは嫌ですよね。それぞれお料理のスキルも違いますし、スピードも違います。口下手な人、物おじしてしまう人、十人十色です。一人一人に寄り添ってレッスンします。細かい質問にもきちんとお応え …
彩り豊かな”肉団子のピリ辛煮”。甘酢でさっぱり!😋。
2025年1月15日
💛にんじん🥕、黄パプリカ、れんこん、🥦ブロッコリー。いろんな野菜が食べられます。 🤎肉団子は豚ひき肉に玉ねぎのみじん切り、卵に片栗粉少し、丸くまとめたらゆっ …
サクサクでほろほろと口の中で崩れるおやつ🍪・・・・元々は?。
2025年1月13日
❤️”スポンジケーキ”です。年末にスポンジケーキを焼いたのですが、ちょっと膨らみが足りずに満足のいく出来ではありませんでした。そこでちょっと変身させてみました!!。 💛薄ーく切 …
👩「ママシェフクラブ」は、プライベートレッスンなのにすごくお安いレッスン料❗❗。
2025年1月11日
❤️完全マンツーマンレッスンで、全てしっかり試食していただきます👌。デザートもあります🍨(私の手作り!)。同じく手作りのお土産付き🍪、こんなに至 …
お正月明け、いつものペースは戻りましたか?。😄無理をせずこなしていきましょう。
2025年1月9日
👩軌道に乗ったらお料理教室に来ませんか。インフルエンザが大流行!!しています。マスクや手洗いなど、基本的な感染予防対策はもちろん大切ですが、普段からきちんとバランスの良いお食事を心がけることも大事です。「 …