💛写真は、今が旬「山椒の実」 ピリッと辛いけれど少しあるだけでお食事のアクセントになります。七味唐辛子の中に入っている、噛むと刺激的な辛みのある小さな実です。

💚山椒の実は下ごしらえが肝心! ①よく洗って、一つ一つ枝を取り、たっぷりの湯で茹でます。②5分ほどゆでて指先でつぶれくくらいの堅さに。③ざるに上げたら水に浸けそのまま一晩おきます。※こうすると辛みが緩やかになります。

④小分けにして冷凍、塩漬け、佃煮・・・など保存法はいろいろ

⑤佃煮の場合は、鍋に下ごしらえ済みの山椒を水気を切って入れ、みりん、酒、しょうゆ、水をひたひたに加えて水気がなくなるまでゆっくり煮ます。最後に再びみりんを加え、照りを出したら出来上がり。

👩🏻‍🍳 ちょっとした手仕事ですが、このような手間のかかることをしていると不思議に充実感があり幸せ💞な気分になります。

少し自分に向き合う余裕を持ち、あなたもお料理の楽しさ😄を味わいに来ませんか?。”体験レッスン”随時受付中です。