🧡かんてんパパの”スープ糸寒天”です。80%が食物繊維、カロリーはゼロ、水溶性と不溶性両方の両方の食物繊維の働きが期待され、便秘解消や血糖値上昇抑制などの効果があるといわれています。但し、1日に摂取する量は6gほどを目安に。摂りすぎないようにしましょうね。
💜熱々のスープや味噌汁に一つまみ入れたり、水で戻してサラダや和え物に使います。例えば、①さっとゆでたキャベツとツナ缶、戻した糸寒天を混ぜ、ごま油を一滴・・・②生春春巻きにゆで海老、豚肉、ニラやきゅうりと共に戻した糸寒天も加えてみてください。シャキシャキ美味しい・・・③ホウレンソウなどの野菜やカニ缶、戻した寒天、卵を混ぜて焼きます。あんかけにすれば、かに玉の出来上がり!。
👩🏻🍳 左は、スーパーで売られている10gのもの、右は何と100gのビッグサイズ!!、ネットなどで購入できます。糸寒天はどんな食材ともなじみがよく、アレンジ自在。私のお気に入りの一品です。お買い物で見つけたら買ってみてください💁🏻♀️。自分ならではのレシピを考案してみるのも楽しいですよ。
ゴールデンウイークも明日で終わりですね、そろそろ通常の生活に戻していきましょう❗。