❤️ガムに仕立てたもの。パフ風チップが配合されていてプチプチ食感が楽しめます。勿論味はチョコ🍫。ガムの包み紙が折り紙として楽しめるようにもなっています。
💛ガムは年々売れなくなっていることはご存じだと思います。撤退してしまったお菓子メーカーもあります。理由はいろいろあるようですが、①マスク生活が定着して、ガムを食べる必要がなくなったこと。(マスクしながらは噛みにくい?ですものね)②タブレットなどの口腔ケアアイテムが増えたこと。③スマホの普及により暇つぶしが減少したこと。④ガムを吐き出すことへの抵抗感。⑤喫煙者の減少により口臭を気にする人が減ったこと。などなど。
💜グミの台頭も一因の様で、グミ市場は現在とても華やかになっていますね。板ガムを懐かしく感じる世代の私には、ちょっと寂しさもあります。
👩🍳 ガムを嚙むことで、自律神経が整う、集中力が高まるなどの効果もあるとか、メリットもデメリットもあるようですが、時代と共にお菓子も変化していきますね🥰。
今日は、お菓子をお話をお届けしました。👩「ママシェフクラブ」は、マンツーマン料理教室、完全プライベートレッスンです、ご興味のある方は”体験レッスン”を是非・・・。