🧡このケーキの上に載っているのが『カルダモン』です。カレーやガラムマサラでおなじみですが、パンやお菓子、コーヒーや紅茶などのドリンクの香りづけに利用されることもあります。しょうが科のスパイスで「香りの女王」や「スパイスの女王」とも呼ばれます。

☺️カルダモンを割って砂糖水に入れ、火にかけて”カルダモンシロップ”をつくります。このケーキはそのシロップを使って作った焼き菓子です!!。カルダモンは、高血圧の抑制、抗酸化作用、脂質の改善、動脈硬化の防止、コレステロール低下などの効果が期待されるスパイスです。パウダー状のものも売られていますので、まずはそれを使ってみてはいかが?。

👩🏻‍🍳 スパイスは料理や飲み物の風味を豊かにするだけでなく、様々な健康効果ももたらします。先人の知恵は素晴らしい‼️と改めて思います。

美味しいお料理🥢🥄は、人と人をつなぐ大事な”スパイス”です。お料理上手になりたい方、よりスキルアップしたい方、ぜひ『ママシェフクラブ』にお越しください。