💛今が旬の ”ホワイトアスパラガス”、実はグリーンアスパラガスと同じ品種。日があたらないように育てるため、乳白色になります。栽培に手がかかる上、痛み易いので流通量が少なく値段も高くなります。でもその美味しさは、極上!!。柔らかい食感でほんのり甘みがあって青臭さがありません。

💚①根元をぽきっと折り、穂先から2cmのところから下に向かって、ピーラーで皮をむきます。②皮と一緒にたっぷりの湯でゆで、ゆで汁のまま冷まします。

🩵皮はスープなどに。卵黄と溶かしバター、レモン汁を混ぜた『オランデーズソース』をかけていただくのがフランス料理の定番、抜群に美味ですよ😋。その他、リゾットやグラタン、グリルなど。パスタやピラフに入れても⭕、折角だから白い色を生かして調理しましょう。

👩🏻‍🍳 旬のものを食べるとなんだか元気になる気がします。《野菜ソムリエ》の資格を生かして、皆さんに野菜の力をお伝えしていきたい。野菜嫌いの人は野菜好きに、野菜好きの人はより野菜に興味を持って欲しい・・・と思っています☺️。体験レッスン随時募集中です。