💛精白したうるち米を水洗いして乾燥させたものが、『上新粉』です。粉にしてからふるいにかけて目を細かくしているため、粘りが少なく歯切れがよいのが特徴です。お湯を加えながら練り、蒸してついてから形を整えるのが基本です。よくつくことで、歯ごたえと弾力が生まれます。串団子や柏餅、ういろうなどを作るのに向いています。

🤍『白玉粉』は、原材料がもち米です。精米したら水洗いし、石臼で水びきし、水の中で沈殿したものを乾燥させて作ります。白玉粉は水を加えて混ぜて成形し、熱湯でゆでれば出来上がりです。表面がつるんとして、冷たくなっても固くならないのが特徴です。白玉団子のほか、大福や桜餅に使います。

🤎『だんご粉』は、うるち米ともち米を混ぜて作られます。お米を精白したら水に浸け、粉状にしてから乾燥させて作ります。使い方は白玉粉と同じ・・・。しっかりした食感と歯切れの良さが特徴で、出来上がりは白玉粉よりも弾力があります。

🟥『上新粉』で簡単だんご!!・・・水を加えて耳たぶくらいの柔らかさにこね、丸めて真ん中に凹みをつけ、熱湯でゆでます。浮いてから2分ほどしたらすくい上げ、冷水にとります。きな粉やタレを付けてどうぞ。※蒸したりついたりした方が歯ごたえや弾力がよくなりますが、この作り方でも結構美味しく出来上がります。

👩‍🍳 ”お団子”は、四季を問わず楽しめる日本に根付いたスイーツ😋。”上新粉”を見かけたら買って帰って、是非作ってみてください。また一つ、手作りの世界が広がりますよ💞。