市販の冷凍野菜は、旬の時期に収穫され急速冷凍されているため、家庭の冷蔵庫で4~5日放置されていた野菜よりも味や栄養価が高い場合もあり、使う価値のあるものです。一方家庭で冷凍するなら、野菜は硬めにゆで、しっかりと水気を切ることが大切です。きゅりやかぶなど水気の多い野菜は、塩もみしてぎゅっと絞ってから冷凍すると、しゃきっとした歯ごたえが味わえます。でんぷんの多いジャガイモは食感が悪くなるため、冷凍には適しませんが、マッシュポテトにしてから冷凍すると美味しく利用できます。