💜「黒門市場」は、朝から大賑わい!。カニ、ホタテ、ウニ、ウナギ、マグロなどなどの魚介のほか、牛肉や野菜も豊富。だから外国人にももちろん大人気です!!。持ち帰りはもちろんのこと、その場で食べられるように、焼いてくし刺しになっていたり、お寿司になっていたり・・・。食べ歩きの宝庫です。
🧡これは、大阪産ではなく和歌山産ですが、こちらでは見かけないびっくりの大きさの”なす”で、どーしても食べてみたくてスーツケースに入れ、持ちかえりました😂。重さは1本400g弱もあり、太いところの直径は23cmほど。一般のナスが80~100g位ですから何と!4倍にもなります。名付けて”ふわとろ長なす”。ふわふわとろけるような食感で甘みもあって、麻婆なすやなす味噌、天ぷらやフリッター、なすと豚肉炒め、ラタトゥイユなど、和洋中レシピは無限大に広がります。
💚なすは、食物繊維、カリウム、ナスニンなどの栄養素が豊富に含まれています。その他ビタミンCやビタミンK、葉酸なども含まれ、高血圧の予防や便秘の改善、アンチエイジング効果が期待されます。水分が多いので夏にふさわしい野菜といえるでしょう❣️。
🧑🏻🍳 野菜は買ったらできるだけ早く食べきりましょう。鮮度がよく、栄養もいっぱいのうちにいただきましょうね。
美味しいものを自分で作って食べたいなら、まずは料理教室👌🏻です。「ママシェフクラブ」はマンツーマンのお教室。丁寧に、一人一人に合わたレッスンを行っています。”体験レッスン”のコーナーをクリックして今すぐお申し込みください。