一方、寒天は、ところてんを凍結させた後、解凍してさらに乾燥させたもので、棒寒天や糸寒天、粉寒天などがあります。寒天は羊羹などの製菓や寒天寄せなどの料理に使われます。最近はスープ用の寒天も売られていてとても便利。「ところてん」以前は、関東では酢醤油で、関西では黒蜜で!という区分けがあったようですが・・・。あなたはどちらがお好みですか?。