👩華やかで凝ったスイーツが手軽に手に入る現代、だからこそ手作りデザートに挑戦して欲しいなと思います。
昔ながらのデザートとも言える”ババロワ”、プリンより失敗なくできますよ。作り方をご紹介します。
🧡材料
砂糖60g、牛乳🥛200cc、粉ゼラチン50g+水20cc、卵黄🥚2個分、生クリーム100cc、バニラエッセンス少々、ブランデー少々
💜作り方
①鍋に砂糖と牛乳を入れ、砂糖を溶かします。②80℃くらいになったらしとらせたゼラチンを加えて、木べらでゼラチンを溶かします。③ほぐした卵黄の中に②を少しずつ加えて混ぜます。④目の細かいざるで漉したら冷水にあて、とろみがつくまで冷まします。⑤別のボウルで生クリームを7分立てにし、④を加えて手早く混ぜ込みます。バニラエッセンスとブランデーも加えさっと混ぜます。⑥水で濡らしたココット型に流し入れ、冷蔵庫で2時間くらい冷やします。☆お好みでみかん缶🍊とさくらんぼ🍒缶を載せて。
👩🍳 材料も作り方もシンプル、クリスマスデザートに、年始のスイーツに是非作ってみてください。
体験レッスンお待ちしています。新年のお稽古事に”料理”、如何でしょう😄。