年別アーカイブ: 2025年
彩り豊かな”肉団子のピリ辛煮”。甘酢でさっぱり!😋。
2025年1月15日
💛にんじん🥕、黄パプリカ、れんこん、🥦ブロッコリー。いろんな野菜が食べられます。 🤎肉団子は豚ひき肉に玉ねぎのみじん切り、卵に片栗粉少し、丸くまとめたらゆっ …
サクサクでほろほろと口の中で崩れるおやつ🍪・・・・元々は?。
2025年1月13日
❤️”スポンジケーキ”です。年末にスポンジケーキを焼いたのですが、ちょっと膨らみが足りずに満足のいく出来ではありませんでした。そこでちょっと変身させてみました!!。 💛薄ーく切 …
👩「ママシェフクラブ」は、プライベートレッスンなのにすごくお安いレッスン料❗❗。
2025年1月11日
❤️完全マンツーマンレッスンで、全てしっかり試食していただきます👌。デザートもあります🍨(私の手作り!)。同じく手作りのお土産付き🍪、こんなに至 …
お正月明け、いつものペースは戻りましたか?。😄無理をせずこなしていきましょう。
2025年1月9日
👩軌道に乗ったらお料理教室に来ませんか。インフルエンザが大流行!!しています。マスクや手洗いなど、基本的な感染予防対策はもちろん大切ですが、普段からきちんとバランスの良いお食事を心がけることも大事です。「 …
👩「ママシェフクラブ」はマンツーマンレッスン、他にはないお安いレッスン料👌で好評です。
2025年1月7日
💛何もかも値上げの昨今、今年も値上げが色々予定されているようです。中でも私のように料理に携わっているものにとって辛いのは、食材の値上げ。野菜の値上げはびっくりするほどで、スーパーに行くたびには~っとため息 …
淡白な”かじき”🐟もこんな風な焼き方をすれば、また違った味わいに。
2025年1月5日
💛そろそろお節料理に飽きてきたところでは🙁?。スーパーを覗いてもまだまだ魚コーナーはお正月の名残が感じられそれほど品数は豊富ではありませんが、この”かじき”は、冷凍で多く並べられています。 …
お正月🎍いかがお過ごしですか。お歳暮に沢山いただいた”干し柿”、市田柿です。パウンドケーキ🧁にしました。
2025年1月3日
🧡あんぽ柿と違って市田柿は堅いので、ケーキに入れるのにピッタリ。 💜プルーン大に刻んでラム酒に浸けてから使います。半日くらい漬け込むといいですよ。生地には必ずレモン汁を加えてください。 & …