東京都足立区綾瀬のアットホームな料理教室。講師は元ニッポン放送女性アナウンサー。女性限定、マンツーマンレッスンが特徴。
HOME
アクセス
お問い合わせ
MENU
メニューを飛ばす
ママシェフクラブ
とは
ごあいさつ
はじめての方へ
レッスン内容
時間・料金
体 験
レッスン
レッスン
MENU
予 約
カレンダー
よくある
質問
お知らせ
HOME
»
お知らせ
»
鍋料理にあると嬉しい『もみじおろし』、大根とにんじんのすりおろしを混ぜたものですが。
鍋料理にあると嬉しい『もみじおろし』、大根とにんじんのすりおろしを混ぜたものですが。
投稿日 : 2019年2月15日
最終更新日時 : 2019年2月15日
投稿者 :
AraiTomoko
大根はビタミンCが豊富な野菜です。でも、にんじんにはビタミンCを破壊する酵素が含まれています。大根のビタミンCを守るためには、レモン汁や酢を加えてください。酸の働きで酵素が作用しなくなります。
関連
←
だしをとるとき、昆布とかつお節両方を使います。片方だけじゃダメなのでしょうか?。
一人暮らしだとどうしても食材が余ってしまいがちです。そこで、ママシェフクラブでは・・・
→
年別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
関連