💚オクラ、鶏ささ身、キクラゲ・・・これを和えただけですが、さっぱりと食べやすく後を引く美味しさです。
🤎①オクラはさっとゆでて薄切りに。乾燥きくらげはぬるま湯で戻して小さく切り、白だしで柔らかくなるまでゆっくり煮ます。②ささ身は筋を取って白だしと酒を少量かけ、ラップをしてレンジで火を通します。手でさき、食べよい長さに切ります。③①と②をよく混ぜ出来上がり!。※白だしは、使いすぎると塩辛くなりますので控え目にね❗。
👨🏻🍳 いろいろな食感も楽しめますよ。きくらげの代わりに生のしめじや舞茸でも⭕。どちらも白だしで煮ます。
何かとお忙しい年末、料理教室に美味しいもの食べに来ませんか?。お料理を習ってそれを美味しくいただく、素敵な体験はいかが?。💁🏻♀️”体験レッスン”お待ちしています。


公式インスタグラム