東京都足立区綾瀬のアットホームな料理教室。講師は元ニッポン放送女性アナウンサー。女性限定、マンツーマンレッスンが特徴。
HOME
アクセス
お問い合わせ
MENU
メニューを飛ばす
ママシェフクラブ
とは
ごあいさつ
はじめての方へ
レッスン内容
時間・料金
体 験
レッスン
レッスン
MENU
予 約
カレンダー
よくある
質問
お知らせ
HOME
»
お知らせ
»
キャベツはできれば丸ごと買って使い切ってください。カット物はラップに包んでお早めに
キャベツはできれば丸ごと買って使い切ってください。カット物はラップに包んでお早めに
投稿日 : 2019年1月26日
最終更新日時 : 2019年1月26日
投稿者 :
AraiTomoko
芯をくりぬき、水でぬらしたキッチンペーパーを差込み、ビニール袋に入れて野菜室で保存。周りから1枚ずつはがして使うと長持ちします。冬の寒玉は加熱すると甘みが増すので、ロールキャベツやポトフがお奨めです。
関連
←
風邪を引いてのどがイガイがしたり、咳が出るときは『レモンのスープ』がお奨めです。
それぞれの食材にあった切り方、調理にあった切り方を覚えましょう。味が変わります!。
→
年別アーカイブ
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
関連