一昨日”梅酒”を漬けました!とお伝えしましたが、今日は昨年の梅酒を使って・・・
2024年6月1日
💚「梅酒のシャーベット」を作りました。 💛①砂糖60gと水1カップを鍋に入れ、煮溶かします。②冷めたら梅酒1カップを加え、保存容器に入れて冷凍庫へ。③卵白1個分に20gの砂糖を入れ、固く泡 …
『梅酒』🥃を漬けました。いつもの年より10日ほど遅くなりました😔。
2024年5月30日
👩そろそろかなとあちこちの店を探しましたが、やっと見つけた梅はとても傷が多くて買う気がせず、きれいなものが現れるのを待っていました。 💚一昨日漸く美しいものを見つけたので嬉しくて …
今日は全国的に悪天候☔☔ 激しい雨の降る所も・・・どうぞお気を付けください。
2024年5月28日
鶏のから揚げのように見えますが・・・・実は魚🐟🐟鯵(アジ)です DPA、EPAたっぷりですよ🤩 ①三枚おろしにした鯵の骨を丁寧に取り除き、食べよい大きさに切ります。 ②水で …
果物の中で私が一番好きなのは・・・りんご🍏🍎、あなたの好きなフルーツは何ですか🤩
2024年5月26日
🧡りんごの旬は10月から2月の寒い時期、今はオフシーズンですが8月から収穫が始まります。低温低酸素濃度で貯蔵することにより長期の保存が可能で、今ではほぼ一年中食べることができます😋。とはい …
スコーン🍪を焼きました。おやつにブランチに如何❓
2024年5月24日
🤎”チョコたっぷりスコーン”です 💛ホットケーキミックスを使えば簡単ですよ ホットケーキミックス200g、バター🧈50g、牛乳🥛70cc、刻んだチョコレート …
日本で食べられているタコ🐙の多くは「マダコ」 ちょうどこれから6~7月が旬です😋
2024年5月22日
マダコの炊き込みご飯弁当🍱をご紹介します。 💛①ゆでタコを1~2cm幅に切り、しょうがは千切りに。②米は洗ってざるに上げ、30分以上水に浸します。③水を切って炊飯器に入れ、だし、しょうゆ、 …
雨の月曜日☔、憂鬱な1週間のスタートになってしまいましたが😩
2024年5月20日
今夜はこんなおかずにしよう😊と考えながら過ごすと、1日楽しく過ごせるかもしれませんよ👍。 💜先日ご紹介した”大長ナス”🍆を使って牛肉🥩と合わ …
普通のナス🍆に比べるとなんと長いこと😲「大長ナス」長さ40~60cmほどに成長します。
2024年5月18日
💜これは、熊本産の大長ナス・・・皮は固めですが、中の果肉は柔らかくジューシーです。炒め物や揚げ物にすると油を吸いやすいのが特徴です。 🧡①丸ごとアルミホイルで覆ってグリルで焼き、くたくたに …
豚肉🥩は栄養的に優れた”肉”、特に注目されるのはビタミンB1の含有量が豊富なこと❕❗
2024年5月16日
💛ビタミンB1は、糖質の代謝をサポートし、疲れにくい体を作ってくれます。極端に不足すると倦怠感を引き起こすといわれていますので、積極的に摂りたい食材です。特に豚ヒレ肉は、100g当たりの含有量が1・22m …
苦手な人もいますね『グリーンピース』❗ あなたはどうですか?私は大好き😋💝
2024年5月14日
💚グリーンピースの旬は初夏までですから、そろそろ終わりの時期を迎えます。今のうちにたくさん食べて欲しい食材です。 💙栄養価が高く・・・豆類特有のでんぷんやたんぱく質、糖類のほか、カリウム、 …