旬を大切にする👩🍳「ママシェフクラブ」としてはこれは見逃せない!!。まだまだ暑いけれど・・・
2023年9月9日
”新栗”🌰🌰🌰を見かけましたので、早速購入❗。ゆでたり皮をむいたりと手がかかるため、最近は消費量も落ちているようですが、やっぱり美味しい、😋大 …
”レッスンメニュー“について・・・😊月1回の方は「マンツーマンレッスンA」をお稽古致します。
2023年9月7日
💛月2回の方は、A⇒Bの順でレッスンします。食材の準備がありますので、特別な場合を除いては、このように決めて進めておりますのでどうぞご了承ください🙇♀ …
👩ある調査では食品の値上げにより、約8割もの人が生活に影響が出たと答えています。
2023年9月5日
🥢食品を扱う仕事ⅰとしてこの値上げは本当に痛手ですが、みなさんもお困りだと思い、8月からレッスン料を値下げすることに致しました!!。お料理を真摯にお勉強したいという気持ちのある色々な方に是非来ていただきた …
今年もサンマの高値😥が予想されています。サンマは高級魚!となってしまうかもしれません。
2023年9月3日
💚それに対して豊漁で安値が期待されるのが”ブリ”。栄養価も高く美味しい魚です。大いに食べましょう❗ 🐟ブリは・・・EPA、DHA、ビタミンB1、B2、D、E,タリウム・・・な …
今日9月1日から値上げする食品は2067品目❗。調味料や加工食品、菓子など多岐にわたります。
2023年9月1日
💚レジでお支払いするとき、あー高くなったなあと感じることも多いのでは?。ある調査では、スーパーで購入する品数が平均1品少なくなっているとか・・・。 💛みなさん苦心している中「ママシェフクラ …
かぶの葉は・・・いつもお伝えしていますが、絶対捨てないでくださいね😉!。
2023年8月30日
💚ビタミンCは、根の約4倍も含まれています。βカロテン、タンパク質、ビタミンE、葉酸、カリウムも豊富です。 🧡写真は、かぶの葉をじゃことパプリカと一緒に炒めたものです。 💛 …
そろそろ旬の時期も終わりのインゲン。緑黄色野菜に分類される栄養価の高い👍野菜です。
2023年8月28日
カリウム、鉄、亜鉛などのミネラル類、ビタミンB1、B2、k、Cなどのビタミン類も豊富です。 👩ごまをたっぷり使って”ごま和え”を作りました。だしと醤油がプラスされた「めんつゆ」を使えば簡単です。  …
👩「ママシェフクラブ」は、月1回が基本、月2回の生徒さんもいらっしゃいますが・・・。
2023年8月26日
2月(ふたつき)に1回のレッスンでも大丈夫ですよ🙆♀️。お忙しい方でも来ていただけるように考慮しています。美味しい食事を自分で作って食べる機会があるだけでリフレ …
カッテージチーズ、食べたことありますか😋?。高タンパク、低カロリーの優れものです。
2023年8月24日
💚100g当たり114kcal,タンパク質は17.6g。カッテージチーズは、脱脂粉乳を乳酸発酵しているので、牛乳を原料としているチーズと比較し、低脂肪で高タンパクなんです👍。爽やかな酸味が …
これ何だか分かりますか?。スイーツ😋です。1枚1枚ワックスペーパーを開いて・・・
2023年8月22日
いただくときの喜び😍。”生キャラメル”です。柔らかくで口の中ですぐになくなってしまいます😚。 材料は、コンデンスミルク、はちみつ、牛乳・・・これだけです。 ①コンデンスミルク1本分をフッ素 …


公式インスタグラム