今日の”お弁当🥡”。真っ赤なランチボックスに詰めました!😋。
2021年9月1日
🧡今日のお弁当の中身は?=①えびチリ🦐 ②ダイコンのぬか漬け ③ウズラの卵🥚とミニトマト🍅の串刺し ④ホウレンソウ🥬とパプリカ、ハムの塩炒め …
”かんてん”と”ゼラチン”の違い分かりますか?。ちょっとした【うんちく】お伝えします😚。
2021年8月31日
簡単に言うと”かんてん”は、植物性、ゼラチンは動物性ということになります。 🔴かんてん=テングサ、オゴノリなどの紅藻類の粘液質を凍結乾燥したものです。冷水に浸してから沸騰させ、他の物質を加えて混ぜ、38℃ …
毎日使う”スポンジ”、清潔に保つためにどうしていますか?🙄。
2021年8月30日
🟡左は、”吸盤付きのスポンジ”です。吸盤をシンクの内側にピタッと付けて、真ん中に穴の開いたスポンジをはめます。スポンジを絞って取り付ければ、置き場所に困るスポンジも清潔に保てます。 🟣右は …
🍨アイスを作りました!。名づけて”イチゴのチーズアイス”🍓。
2021年8月29日
真ん中にのっているのは、サクランボですが、淡いピンクのアイスは、全体にイチゴが混ざっています。 💜材料=クリームチーズ100g、冷凍イチゴ150g、砂糖1/3カップ、生クリーム1/4カップ …
沖縄のアンテナショップ「銀座わしたショップ」に行ってきました🥰。
2021年8月28日
こんな小袋を見つけましたのでご紹介します。 💙左は、”じゅーしい”=温かいご飯(2膳分)に混ぜ合わせるだけで、沖縄の郷土料理「じゅーしい」を手軽に作れるというもの。ニンジンやタケノコ、シイタケ、ヒジキのほ …
今日は、ちょっと目先を変えてこんな物に、お弁当を詰めてみました!。
2021年8月27日
♥これは、たこ焼きなどを入れる経木の船皿です。形が面白いので、お弁当🍱を盛ってみました!。 💚中身は?・・・・・①敷いている緑の葉は”えごま”です。②黄パプリカの塩麹炒め③ミ …
私は、スーパーで買うのではなく、近所のお米屋さんからお米🍚を届けていただいています。
2021年8月26日
なくなると電話📞をして届けてもらうという昔ながらの形です。空になった袋を渡します。もう一つの袋に精米した米を入れて持ってきてくれる・・・、私の2枚の”マイバッグ”を交互に使う形です!。これは、鮮度を保持す …
昨日ご紹介した”大豆粉”で【チョコレートケーキ】🍫を作りました😋。
2021年8月25日
♥材料=スイートチョコレート120g、バター60g、グラニュー糖60g、卵2個、大豆粉80g、ココアパウダー40g、ベーキングパウダー小さじ1/2、バナナ1/2本 ♥作り方=①大きめのボウルに …
😄きな粉はよくご存じだと思いますが、最近よく見かける”大豆粉”や”おからパウダー”とは、どう違うのでしょう
2021年8月24日
その違いをお伝えしましょう。 💚「大豆粉」は、生、または低温で焙煎した大豆を粉末状にしたもの。「きな粉」は、大豆をしっかり煎ってから粉末状にしたもの。「おからパウダー」は、豆腐などの製造過程でできる大豆の …
今日は、”せいろ”にお弁当を詰めてみました。入れ物を換えるだけでも気分が変わりますよ🥰。
2021年8月23日
💛中身をご紹介=カリカリベーコン🥓・茹でトウモロコシ🌽・イカ🦑とオクラのソテー・卵焼き🥚・豚天ぷら・ミニトマト🍅・紅ショウガ …