”コンビーフ”おうちにありますか?。一缶あるととても便利です💕。
2021年8月11日
💗私のお奨めレシピをご紹介します。 子どもの頃👧よく自分で作っていました・・・🟠コンビーフサンド🥪=食パンサンドイッチ用4枚、コンビーフ1缶、キュウリ2/3 …
野菜🥬や果物🍎を長持ちさせてくれる”優れたグッズ”をご紹介・・・🤩。
2021年8月10日
💚左側は、可愛らしいキャベツの顔の下に、3本のピックがついていて、それを葉物野菜の芯に刺すことで長持ちさせるというもの。成長点の芯に刺すことで、成長スピードを抑え、鮮度をキープする!ということです。芯のあ …
”塩こんぶ”は万能です。工夫次第で色々な料理に大活躍します。
2021年8月9日
👩🦱お奨めレシピをいくつかご紹介・・・ 💚①キャベツの塩昆布和え=キャベツ1/6個、塩昆布1/2袋、ごま油大さじ1、白ごま大さじ1を用意。キャベツをざく切り …
今日のお弁当🍱、メインは”牛肉巻き”🥩。赤いお弁当箱でテンションも上がります🤩。
2021年8月8日
中身をご紹介・・・・①ゴーヤのオリーブ油炒め=薄切りにしたゴーヤをさっと炒めます。シンプルに塩コショウで。②鮭のほぐしみ=鮭を焼いて皮と骨を取りほぐします。冷蔵庫で1週間ほど保存できますので便利ですよ。冷凍も可能です!。 …
私が今はまっているお菓子😋、それは”ボンタンアメ”🍬です。
2021年8月7日
”ボンタンアメ”は、鹿児島市にあるセイカ食品が製造、販売する飴菓子です。もちもちとした食感と甘さの中にほんのり香るボンタン(文旦)の風味が特徴です。餅に水飴を練り込んで鹿児島特産の柑橘ボンタンを添加した求肥飴で、オブラー …
スコーンを焼きました。とっても簡単で美味しい作り方をご紹介😚。
2021年8月6日
💛6~8個分の材料=薄力粉2カップ、ベーキングパウダー小さじ1弱、塩小さじ1/4、砂糖小さじ2、バター1/4カップ、牛乳1/2カップ 🧡①バターは1cm角に切り冷蔵庫に入れておきます。②ボ …
“じろあめ”ご存じですか?。金沢を代表する和菓子の一つ。水飴状のやわらかい飴です。
2021年8月5日
🤎1830年(天保元年)、飢饉により赤ちゃん👶に与える母乳が出なくて困っている母親👩たちのために、俵屋の初代・次郎右衛門が、母乳の代わりに与えられる栄養価の高い食品を!と苦 …
こんなに大きな”オクラ”をスーパーで見かけました😲。名づけて【オクラキング】💓!。
2021年8月4日
💚直径は3cmほどもあり、ピーマンくらいの大きさです。オクラの原種とされる品種で、実が大きく肉厚です。 🧡普通の”オクラ”に比べるとシャキシャキ感が強いので、まずは焼いて!、その食感を楽し …
夏はぬか漬け❗❕。より美味しく感じる時期です。おうち時間が長くなった今が、始め時です。
2021年8月3日
💛ニンジン🥕、ナス🍆、キュウリ🥒・・・。その他、ミョウガにショウガなどの夏野菜、ダイコンやカブも美味しい💕。何でも好きな野菜を漬けてみてくだ …
たまには”サンドイッチ弁当”🥪は如何ですか?。パンにはさむ具材は、しっかり水気を切って・・・。
2021年8月2日
🧡サンドイッチの中身は、左がハムと🧀チーズ、右が🥒キュウリとサーモンです。🍅ミニトマトを飾って。おかずは、🍗鶏の唐揚げ、パプリカとインゲン、 …