このきれいな野菜✨、何だか分かりますか?。”うるい”といいます。
2023年4月3日
💛うるいは、「オオバギボウシ」という植物の若い芽で、葉が完全に開かず丸まっている若芽の時期に収穫して食するものです。旬は4月から5月、まさにこれから。山菜なのにえぐみやアクがないので、生のままいただけます …
きれいなお皿を見つけたので、自慢のぬか漬けを盛り付けてみました🥰。
2023年4月1日
🥭ベリー柄の美しいガラスのお皿です。 💚白=かぶ、オレンジ=にんじん、緑=アボカドです。カラフルでしょ!。 🧡”ぬか漬け”は、発酵食品です。「乳酸菌」が含まれているため「腸 …
大きな海老🦐で”プリプリ”海老マヨ”を作りました🥰。
2023年3月30日
🧡材料=冷凍むき海老、塩、酒、片栗粉 タレ*マヨネーズ*ケチャップ*砂糖*牛乳*しょうゆ、 冷凍グリーンピース、サラダ菜 💛作り方=①冷凍海老は流水で解凍し、背わたを取ります。②塩と酒をか …
バランスバッチリ👍、見た目も鮮やか!ハンバーグプレートです🍴。
2023年3月27日
💗内容をご説明⇒ハンバーグ、ゆでたブロッコリー、にんじん、じゃがいものバターソテー、コーンのバター炒め、スパゲッティナポリタン、温玉・・・以上7種類 💚※ご飯🍚にもパン&# …
大豆のパウンドケーキを焼きました。中にもたくさんお豆が入っています😋。
2023年3月25日
🤎実は、中には甘ーく煮た”黒豆”が入っているンですよ。美味しくて栄養たっぷりです。 💛材料=バター100g、三温糖80g、卵2個、ホットケーキミックス120g、黒豆120g、飾り用水煮大豆 …
こんな素敵なもの💕見つけました。画期的だと思います👍。
2023年3月23日
💚名づけて『ミルク溶け出すティーバッグ』、つまりティーバッグにミルクが含まれているティーバッグなんです。茶葉にクリーミングパウダーが含まれているので、温めたカップにティーバッグを1袋入れ、熱湯150m注い …
鶏手羽先🍗をさっぱりいただく調理法です。”ポン酢”を使います😊。
2023年3月21日
💛材料=鶏手羽先4本、ポン酢60cc、レモン🍋1/8個、しょうゆ大さじ1、砂糖小さじ1、たまねぎ🧅小1/4個、赤パプリカ1/4個 💚作り方=①鶏手羽先は皮目 …
🥢調理の仕方で食感に変化が生まれる面白い野菜・・・れんこん!!。
2023年3月19日
💛長時間加熱するとホクホク、すりおろしてから加熱するとモッチリ、薄切りにしてさっとゆでるとシャキシャキに。ごく薄切りにしてさっと揚げるとパリパリのチップスになります。 💗栄養価も高い野菜で …
早々チューリップが咲きました🌷🌷🌷。春ですね😍。
2023年3月17日
🌸桜の開花と同時に、我が家のチューリップも開きました。 🌼マーガレットやプリムラ、ビオラなども咲いて可愛らしい色合いです。今年は小型のチューリップを植えました。丈夫で育てやすいですよ。 & …
”きりたんぽ”に味噌をつけて焼いてみました。おやつにぴったりです!。
2023年3月15日
💚中部地方の山間部に伝わる郷土料理、五平餅=をイメージして作ってみました。 💛作り方=①粒が残る程度にご飯を叩き、割り箸の周りに付けるようにして丸く棒状にします。②ふんわりラップをしてしば …


公式インスタグラム