あの「フルーチェ」を”シャーベット”🍨にしました❗。今月のデザートです😍。
2021年7月2日
🍒上にのっているのは、サクランボの缶詰、下のピンク色の氷菓子が『フルーチェシャーベット』です😋。 💙用意するもの=イチゴ味のフルーチェ1袋、プレーンヨーグルト、はちみつ、大 …
🥬この野菜、知っていますか?。食べたことありますか?。
2021年7月1日
💚『ケール』です。「野菜の王様」と呼ばれるほど栄養価の高い野菜です。”葉酸”、”カルシウム”、ビタミンK”、ルテイン”などなど。青汁に入っている!と言えば、お分かりでしょう。 🧡どんな風に …
😋私が最近重宝に使っている「乾物」をご紹介します💁♀️。
2021年6月30日
💕写真は、『スープ用糸寒天』❗。ただ今私のお気に入りの食品です。寒天由来の「ガラクタン」(食物繊維)が含まれていますので、お腹の調子を整えてお通じを改善する効果があるとされています。 &#x …
8月のマンツーマンレッスンAの🥩『薄切り豚肉の香味揚げ』を詳しくご紹介・・・。
2021年6月29日
美味しそうでしょう😋。下味をつけた豚肉に、片栗粉をつけて揚げます!。 🧡①タマネギをすりおろして酒としょうゆを混ぜ、返しながら豚肉を30分以上漬け込みます。②サラダ油とごま油を2対1の割合 …
身近な食材『卵』についてのお話・・・大きさを気にして買ったことはありますか?。
2021年6月28日
💛写真は、大きな卵と書かれたLサイズの卵です。卵のサイズは、SSからLLまで重さで表示されますが、何と!卵黄の大きさはどれもほぼ同じ、大きいほど卵白が多くなります。黄身の濃さを味わう卵かけご飯やゆで卵は、 …
マイ『箸置きコレクション』、今日は”野菜シリーズ”です。🥕🥒🍆
2021年6月27日
💛タケノコから左回りに、トウモロコシ、ニンジン、ゴーヤ、エダマメ、ナス、キュウリ、サヤエンドウ、キノコ、カブ、カボチャ。材質はガラス、九谷焼、ステンレスなど様々。 🤎かつては”箸置き”は神 …
🍠鶏むね肉をゆでておくととても重宝します。2~3日は冷蔵庫で保存可能、色々な味で楽しめます。
2021年6月26日
💛ゆで方=①鶏むね肉1枚(300g位)は、厚みのあるところは包丁を入れ、薄くします。フォークで穴を開け、砂糖小さじ1/2、塩小さじ1をすり込みます。(必ず砂糖から)②ラップを広げ、皮を下にして①を置き、す …
私の🥢『箸置き』コレクション💞、今日は”動物”シリーズです🐸🐶🐱🐰🦁。
2021年6月25日
ちょっと分かりにくいかもしれませんが、丸太に腰掛けているムーミンから左回りに、スヌーピー、ネコ、ウサギ、ライオン、ゾウ、ペンギン、サカナ、クジラ、ワニ、ウサギ、カエル、ネコ、イヌ。 いつの間に数が増え、”動物”だけでもこ …
今日もお弁当を作りました。😋『わっぱ弁当』🍱です。
2021年6月24日
お弁当の中身をご紹介・・・①🥩牛肉のしぐれ煮=牛細切れ肉をたっぷりのショウガと共に煮ます。味は勿論甘辛味、薄味にしておくと沢山食べられますよ。一緒に入れたショウガが美味しくて、先に食べてしまったので&#x …
夏の果物として人気の高い『すもも』、色々種類がありますが、日本すももと西洋すももに大別されます。
2021年6月23日
🧡生食に利用されるのは、大石早生やソルダムに代表される”日本すもも”で、おなじみのプルーンは西洋すももにあたります。すももという名は桃よりも酸っぱい!ということからつけられました。 💚皮が …