東京都足立区綾瀬のアットホームな料理教室。講師は元ニッポン放送女性アナウンサー。女性限定、マンツーマンレッスンが特徴。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

スーパーで見かける🙄”アミエビ”、卵焼き、かき揚げ、焼きそば、お好み焼きなど。

💚色々利用できますが、いあったいこれは何、エビではないの?と思う方もいるのではないでしょうか。 🧡”アミエビ”とは、小さなエビ型🦐の生物の総称です。サクラエビ科の「アキアミ …

以前、ご紹介した”代替肉”で、「パプリカの麻婆風」😋を作りました。今回は、ミンチタイプ

🤎”代替肉”とは、大豆のお肉のこと、大豆の油分を搾油して加熱加圧、高温乾燥させて作ります。お肉のような食感ですが、低脂質、高タンパク、コレステロールフリー、100g当たり104キロカロリーしかありません( …

”しらたきの梅肉和え”を作りました。日本酒🍶にもビール🍻にも合います。

💚作り方=①しらたきは熱湯で3分ほどゆでます。しっかりゆでないと臭みが残りますのでご注意ください!。②梅干しは種を取り、果肉をたたいて細かくします。甘酢ショウガは粗みじんに切ります。③鍋にしらたきとたたい …

今月のレッスンでは「ひき肉とグリーンピースのカレー」を作っています。最後に”ガラムマサラ”を加えます。

💛カレーの仕上げやスパイシーな料理にインド風の香りと少しの辛みをプラスしてくれます。”ガラムマサラ”というスパイスはありません。「コリアンダー」「クミン」「ターメリック」「カルダモン」「クローブ」「スター …

久しぶりに”ラスク”を作りました。8枚切り食パン🍞を使います😊。

👩‍🦱作り方=①8枚切り食パンを縦に6等分して、長さを半分に切ります。②バターは湯煎にかけて、溶かしバターにします。黒砂糖は湯を入れ、火にかけて溶かしておきます。③食パンは1 …

栄養豊富な「森のバター」=”アボカド”🥑、ぬか漬けも美味しいんですよ👌。

💚”アボカド”は、世界一栄養価の高い果物としてギネスブックにも認定されていて、日本だけでなく、世界的にも消費量が伸びています。統計上は果物として分類されますが、甘みがないのでサラダや寿司、ディップなど野菜 …

今が旬の”柿”❗。そのまま食べても勿論美味しいですが、料理やデザートにも😊。

写真は種なし柿の代表、「平核無(ひらたねなし)」。地方によって様々な呼び名があります。種がなく食べよいので、『大根なます』に加えたり、ヨーグルトソースで『フルーツサラダ』にするのもお奨めです。やわらかくなったら、皮ごと半 …

👩‍🦱今月のレッスンのデザート”杏仁ミルクアイス”をご紹介します💁‍♀️。

💛材料=アーモンドパウダー大さじ3,牛乳2カップ、砂糖大さじ3、水溶き片栗粉大さじ2,生クリーム大さじ3、クコの実大さじ1,ブランデー少々 🧡作り方=①アーモンドパウダーを鍋に入れ、弱火に …

私は、”乾燥キクラゲ”を常備しています。国産・無農薬キクラゲです❗。

🧡キクラゲは栄養豊富なキノコです。◾「食物繊維」は、ゴボウの3倍、◾「ビタミンD」は食品の中でもトップクラス、カルシウムやリンの吸収を促し、骨や歯を丈夫にしてくれる栄養素です。 …

おせち料理の「煮しめ」の定番、”手綱コンニャク”、今日は、ピリ辛の炒め煮にしてみました💖。

💛作り方=①コンニャク1枚は、端から5mmの厚さに切り、中央に2cmほどの切り込みを入れて一方をくぐらせ、手綱の形にします。熱湯で3分ゆでてざるに上げます。②鍋にごま油大さじ1/2を入れ、唐辛子の輪切り少 …

« 1 74 75 76 188 »
PAGETOP
Copyright © 2017 mom chef club All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.