東京都足立区綾瀬のアットホームな料理教室。講師は元ニッポン放送女性アナウンサー。女性限定、マンツーマンレッスンが特徴。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

ハロウィン🎃が近いですね。カボチャのスコーンを作りました🥰。

作り方=①カボチャ🎃1/8個は皮つきのまま一口大に切ってレンジで4~5分加熱。熱いうちにフォークでつぶします。②バター50gは1cm角に切ってホットケーキミックス200gとともに、冷蔵庫で10分ほど冷やし …

👩‍🦱国産の”ゆず茶”を貰いました。これは高知産ですが、色々な地方で作られ、お取り寄せ可能です😊。

💚ラベルの裏には、「お湯や冷水などで4~5倍に薄めてどうぞ。」「ヨーグルト、パン、クラッカー、お菓子作などのよっピングにもどうぞ。」と書かれています。 💛お料理にも使えます。例えば・・・・ …

今日のお弁当🍱は、から揚げ🍗をメインに、野菜いっぱい💞。

中身をご紹介=①ピーナッツ🥜味噌(前日ご紹介しましたね😊)②骨付きから揚げ ③ミニトマト🍅 ④スナップエンドウのバター🧈炒め ⑤菊の花🌼の三 …

最近よくみかけるようになった”蒸しサラダ豆”。栄養たっぷり、様々なアレンジ料理が楽しめます♥

メーカーによって多少差がありますが、大豆、ひよこ豆、赤インゲン豆、黒大豆、青エンドウ豆などが入っています。 『大豆は』、ご存じのようにタンパク質が豊富、「畑のお肉」とも呼ばれています。食物繊維やイソフラボンでも注目されま …

昨日ご紹介した”白ナス”で”グラタン”を作りました。とろとろで美味しく出来上がりました💕。

😄作り方=①白ナスは、半分に切り、皮に沿って丸く切り込みを入れます。さらに格子状に切り込みを入れます。②耐熱皿に並べてラップをし、500wのレンジで3分半加熱します。④10月4日にご紹介した「ホワイトソー …

見かけたことありますか?。真っ白な”白ナス”・・・とろける食感が楽しめます😄。

🍆可愛らしい見た目で、たっぷりの大きさの白ナス!。顔でも書きたくなるような?すがすがしい白さです。加熱するとろとろになることから「トロナス」と呼ばれることもあります。普通のナスと同じ様に、焼いたり、煮たり …

”魚肉ソーセージ”好きですか😋?。最近は種類も増え、高級感✨のある商品も登場しています。

🖤写真は最近スーパーで見かけた”お魚ソーセージ”です。「三陸珍味、気仙沼産ヨシキリザメを使用したフィッシュソーセージ」と書かれています。左はブラックペッパー味、右はチキンオリーブ味、大人を意識した味で、パ …

🥰常備菜として重宝する”ピーナッツ味噌”🥜🥜🥜を作りました。

💛材料=ピーナッッツ(煎ってあり、塩味のついていないもの)1/2カップ、サラダ油大さじ1/2(下ごしらえ用)、味噌1/3カップ砂糖1/3カップ、サラダ油大さじ1(味噌用) 💙作り方=①ピー …

失敗しがち😥で、手間がかかると思われている”ホワイトソース”、レンジで作る簡単な作り方をご紹介・・・。

💙材料=コーンスターチ大さじ1/2,薄力粉大さじ1、牛乳1カップ、バター大さじ1/2、顆粒コンソメ小さじ1/2、生クリーム大さじ3 💛作り方=①耐熱容器に粉類を入れ、よくほぐしておきます。 …

今日のお弁当🍱。地味だけれどしみじみ美味しい😋・・・。

中身をご紹介・・・💖 ①ご飯には⇒タラコそぼろにキュウリ🥒のぬか漬け(ぬか漬けはもちろん自家製、キュウリの他、カブ、ダイコン、ニンジン🥕、セロリなど、毎日野菜を換えながら漬 …

« 1 77 78 79 187 »
PAGETOP
Copyright © 2017 mom chef club All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.