東京都足立区綾瀬のアットホームな料理教室。講師は元ニッポン放送女性アナウンサー。女性限定、マンツーマンレッスンが特徴。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ

”いぶりがっこ”ご存じですか?。こんな便利ものを見つけました🤩。”刻みいぶりがっこ”です。

💛「いぶりがっこ」は、秋田発祥の漬物の一種です。寒さの厳しい東北地方の秋田県で、いぶりがっこの原料となるダイコンが凍ってしまうのを防ぐため、ダイコンを囲炉裏の上につるして燻製にし、米ぬかで漬け込んだのが始 …

パプリカを加えてカラフル⭐な”青椒肉絲”を作りました。

💚”青椒肉絲”は、ピーマンと細切りにした肉を炒めた中華料理で、中国では、豚肉を使うことが一般的です。牛肉を使用した場合は、”青椒牛肉絲”あるいは”青椒牛肉”と表記します。 &#x1 …

”浅漬け用のガラス容器”に、今日はキャベツを漬けました😋。

💙左側にある蓋が、厚みがあるので、重石になるようにできています。そのまま食卓に出しても綺麗でおしゃれ✨なデザインです。 💚材料と作り方をご紹介!。①キャベツ6枚はざく切りにし …

”オートミール”が人気です。栄養価が高く、様々な料理に使えます😊。

🤎写真は、オーツ麦を蒸して平たく伸ばし、乾燥させたものです。お米の代わりに使うつもりで、水をひたひたに注ぎ、電子レンジで2分半から3分温めると、モッチリします。親子丼のように具材をのせたり、卵かけご飯のよ …

”カボチャのパウンドケーキ”🎃を作りました。たっぷりカボチャを入れました!。

🧡材料=カボチャ150g、ホットケーキミックス150g、溶かしバター80g、砂糖70g、スキムミルク大さじ2、卵2個 💛作り方=①カボチャは皮付きのまま薄切りにして、レンジでやわらかくし、 …

”豆腐のおつまみ”を作りました。小さく切って好きな物をのせて・・・💗。

🤍絹豆腐は、3cm角に切ります。写真左上から、①シシトウの甘辛煮 ②刻みたくあん ③辛子酢みそ ④紅ショウガ 左下から、⑤カボチャ🎃のバターソテー ⑥海苔の佃煮 ⑦豆苗のアリーブオイル和え …

👩‍🦱麻婆豆腐にと思って買ったけれど、それ以外にどう使って良いかわからないという人多いかもしれません。

🧡”花椒(ホワジャオ)”🧡日本の山椒と同じミカン科のスパイスです。チャイニーズペッパーとも言われ、ピリピリした舌がしびれるような辛さが特徴です。山椒に比べると香りや辛さが強いので、少しずつ …

”セロリ”苦手ですか?。私は大好き💕。苦手な人はそのまま食べずに・・・。

🧡①リンゴなどの果実やトマトと一緒にジュースに ②葉は天ぷらにしたり、刻んで佃煮風に ③煮込み料理に ④ブーケガルニ(香草の束)として肉や魚の臭み消しに ⑤レンジにかけて乾燥させ、粒状のふりかけに風にも& …

今日のお弁当は、おかず満載❗。せいろ型のお弁当箱を使いました😄。

💝色彩豊かで、美味しそうでしょう🥰。中身をご紹介しますね。 💛①フランクフルトソーセージのソテー~右回りに⇒②半熟煮卵🥚⇒③サツマイモ🍠のレ …

”カボチャ”🎃の煮物、大きく切って甘辛く煮るのも美味しいですが、チョット重い・・・

という方のために、小さく切った”カボチャのコロコロ煮”🎃を作りました。作り方は変わりありませんが、薄味に仕上げています。 🧡材料=カボチャ1/4個、水1/4カップ、砂糖大さじ1/2、しょう …

« 1 78 79 80 187 »
PAGETOP
Copyright © 2017 mom chef club All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.