年別アーカイブ: 2021年
今月のレッスンの汁物は『手羽先の味噌汁』です。三つ葉をあしらい七味唐辛子を振っていただきます。
2021年1月17日
焼き鳥屋さんで食べることはあっても、自分で買って調理するのことはあまりないのが「手羽先」。生徒さんも買ったことがない人が多いようです。脂肪が多くゼラチン質も多い部分です。骨の周りが美味しいので、スープ入れたり、パリッと揚 …
『サラダピクルス』を作っておくと便利です。清潔な瓶などに入れておけば、冷蔵庫で3~4日保存可能です。
2021年1月16日
◎和風ピクルス=キュウリ2本、ダイコン6cm、ニンジン1/2本、セロリ1本は、それぞれ3~4cmの長さで1cm角の棒状に切ります。酢と水各々1と1/2カップ、しょうゆ大さじ6を混ぜ、野菜を漬け込みます。1時間以上おいてか …
今月のレッスンは『豆腐のジョン』(お焼き)を作ります。ご存じのように「豆腐」は・・・。
2021年1月15日
高タンパク、低下ロリー、ヘルシーでダイエット中の方にもぴったりの食材です。「畑の肉」と呼ばれるくらい、体に必要なアミノ酸をバランス良く含んでいます。肉類に比べると脂質が少なく、その脂質も植物性なのでコレステロールも含みま …
『ネギ』には、積極的に摂りたい成分が沢山含まれています。冬の体の強い味方です。
2021年1月14日
『ネギ』の白い部分に含まれる「イソアリシン」には、消化液の分泌の促進、抗酸化作用、悪玉コレステロールの減少、血流の促進といった様々な働きがあります。ビタミンB1と結合すると、インスリンの分泌を助けて血糖値の低下に効果を発 …
知っていると得する『料理用語』、今日は「カ段」です。
2021年1月13日
◎香りづけ=香辛料やアルコール、柑橘類など香りの強いものを料理に添えること。季節感を出したり、食欲をそそる効果がありますが、使いすぎると逆効果になるので注意してください。◎角切り=材料を縦、横、高さが同じ立方体に切る方法 …
『キウイフルーツ』の輸入量が、2020年過去最高になりました。栄養価が高く手軽に食べられることが要因のようです。
2021年1月12日
ビタミンC、食物繊維、葉酸などの含有量が多いのが特徴で、タンパク質分解酵素の「アクチニジン」を含むため、肉や魚の消化を促進させる効果があります。この酵素は加熱すると壊れてしまうので、肉や魚料理のソースにするときには,生の …
安くて、便利で、栄養満点の『サバ缶』。おうち時間にぴったりの食材です。レシピをご紹介。
2021年1月11日
◎サバ缶のネギ味噌和え=サバ水煮缶1缶(200g)の水気を切ってほぐします。小ネギ4本は小口切り、ショウガ1かけはみじん切りに。白いりごま少々と味噌大さじ1,ごま油とよく混ぜれば出来上がりです。◎サバ缶とトマトのサラダ= …
野菜がちょこっとだけ残ってしまったとき、知っていると便利な『即席漬け』をご紹介!。
2021年1月10日
◎ダイコンの柚子胡椒漬け=柚子胡椒小さじ1、酢1/2カップ,みりん大さじ4、めんつゆ(3倍希釈)大さじ2を混ぜ合わせて、皮をむいていちょう切りにしたダイコン中1/4本を漬け込みます。ファスナー付きの保存袋に入れて軽くもみ …
またまた、お家時間が増え、台所に立つ機会も多くなります。できるだけ楽しく明るく過ごしたいですね。
2021年1月9日
『お餅アレンジ料理』をご紹介します。◎餅ピザ風=切り餅4個を1cm角に切ります。フッ素樹脂加工のフライパンにサラダ油大さじ1強入れ、中火に熱して餅を並べ入れます。餅が膨らんでくっつき台状になって焼き色がついたら、ひっくり …
『緊急事態宣言』が発令されました。感染者が急増しています。早く終息することを願い、気を引き締めてみんなで乗り切りましょう。
2021年1月8日
「ママシェフクラブ」は、マンツーマンレッスンのみ行います。マスクご着用(不織布マスクをお願いします)私は、マスクの他、フェイスシールドと手袋も着用します。横並びでレッスンします。試食はお一人でなさいますので(私は致しませ …