東京都足立区綾瀬のアットホームな料理教室。講師は元ニッポン放送女性アナウンサー。女性限定、マンツーマンレッスンが特徴。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ
  • 年: <span>2020年</span>

年別アーカイブ: 2020年

冷蔵庫で賞味期限が切れそうになっている調味料はまだありますよね。チューブ入り『わさび』残っていませんか?。お刺身だけでは勿体ない・・・。

「バターコーンご飯」=冷凍のコーンをバターで炒めて塩こしょうをし、温かいご飯に好みの量の『わさび』とともに混ぜれば出来上がり。「しめじの和風パスタ」=バターと醤油に『わさび』を混ぜてソースを用意しておきます。たっぷりの湯 …

最後まで使い切れなくて冷蔵庫の中で賞味期限切れが近づいている調味料はありませんか?。

その代表的な物が『オイスターソース』。中華の炒め物や焼きそばなどに使っただけでまだ半分以上も残っている、という人も多いことでしょう。『オイスターソース』は、カキのエキスに砂糖や塩などを加えた調味料でコクと濃厚な風味があり …

トマトの次に流通金額の多い『きゅうり』。旬は夏ですが、今では一年中なくてはならない野菜です。

栄養はなにもないと思われがちですが、カリウムが含まれているためナトリウムとの体内バランスを保ち、血圧を下げる働きがあります。96%が水分ですので利尿効果もあり、残りの4%にビタミンCやKがわずかながら含まれています。品種 …

お家ご飯が増える中、汚れ物を洗う機会も増えています。環境問題から生活排水に気を遣っていますか?。

川や湖の汚れの原因は、台所などから出た生活排水です。後片付けをするときの水を汚さない工夫が大切です。①ゴミを水に流さない=目の小さなゴミ受けを使って小さなゴミも流さないように。②食器の汚れを取り除く=洗う前に、あらかじめ …

『ゴミの捨て方のルール』きちんと守っていますか?。コロナウイルスの感染拡大防止のためにも今までより以上の注意が必要です。

物の表面についたウイルスは、24時間から72時間ほど感染力が維持されます。ゴミ収集員に感染を広げないためにも改めてルールを確認しましょう。感染していなくても無症状でウイルスを広げる可能性があるのが「コロナウイルス」です。 …

まだまだ『食パン』ブームは続いています。新しい専門店も続々登場しています。

パンは、あんパン、ジャムパン、クリームパン、カレーパンなど中に入っている物が呼び名になっているものが多いですが、『食パン』という名前はどこから来ているのでしょう。日本での造語ですが、日本人が型に入れて焼いた軟らかいパンの …

『ツナ缶』をお家に常備している方も多いことでしょう。サラダは勿論、パスタやサンドイッチ、和え物や炒め物など利用価値の高い缶詰です。

ツナにマヨネーズを混ぜる「ツナマヨ」は今や定番、起源は明らかではありませんが、19世紀のアメリカで、まだスーパーマーケットがなく、安い食料品が手に入らない時代。食料を無駄にしない工夫から、夕食で残ったハムやチキン、魚をつ …

『ジビエ』とは、狩猟で得た野生の鳥や獣の食肉を意味するフランス語で、しか、いのしし、野うさぎ、かもやきじなどの肉を指します。

ヨーロッパでは、ジビエは上流階級の貴族の文化として、古くから発展してきました。動物の尊い命をいただく代わりに、肉、内蔵、血液に至るまで余すことなく料理に使い、生命に感謝する精神が受け継がれています。日本では近年、過疎化で …

運動不足なのは、大人ばかりではありません、身体を上手く使えず、すぐけがをする、姿勢が悪くて疲れやすいく、勉強に集中できない・・・

などなど。『子どもロコモ』が心配されています。ロコモとは「ロコモティブシンドローム」(運動器症候群)のこと。身体を動かす運動器の働きが衰え、立つ、歩くといった基本動作が難しくなる高齢者特有ものだと思われていましたが、子ど …

高タンパク、低脂肪、しかも安価,『鶏胸肉』ブームはいまだ衰え知らずです。

いいとこだらけの『鶏胸肉』ですが、一つ気になるのは、パサつきです。牛や豚に比べて、鶏肉は保水性に劣り、すぐ硬くなってしまいます。ジューシーに仕上げるには、①下味=タンパク質の凝固防止になる「塩」を肉300gなら3g、肉の …

« 1 19 20 21 38 »
PAGETOP
Copyright © 2017 mom chef club All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.