🍱お弁当にも普段のおかずにも・・・電子レンジでできる🥔芋のおかずをご紹介します。
2021年4月10日
🤎サトイモのおかかバター=①サトイモ1個は皮をむき、塩でもんでぬめりを取りよく、よく洗います。②耐熱皿に入れ、ラップをかけてレンジで2分加熱し、軟らかくなったらバター小さじ1/2としょうゆ少々を加えて和え …
朝食に🍴ブランチにぴったりの🍞『オープントースト』をご紹介💖・・・。
2021年4月9日
💛🥑アボカドベーコントースト=①厚切り食パン(3Cm以上の厚み)にスライスしたアボカド1個分をのせ、短冊切りにしたベーコン1枚分を散らします。②塩コショウ、🍾オリーブオイル …
『タケノコ』が出始めましたね。独特の歯ごたえは、他にはない美味しさがあります💕。
2021年4月8日
😊栄養の面からみると、「食物繊維」や「カリウム」など、余分なものを排出させる成分が豊富です。食物繊維は、便通を良くし、コレステロールの吸収を抑制します。カリウムは、ナトリウムの排出を促して高血圧を予防・改 …
きょうはハーブのお話・・・用途が幅広く、とても便利な☘『ローズマリー』をご紹介。
2021年4月7日
温暖な気候で、🌞日当たりの良い乾燥した石灰質の土を好みます。🌿長く伸びた枝先や良く繁った枝を切り取って収穫し、風通しの良い日陰に逆さにつるして干しておくいて、ぽろぽろと葉が落ちてくるほど乾 …
👨🎓料理用語解説!。きょうは「サ段」から「シ段」です。
2021年4月6日
🔶さんまいにく(三枚肉)=🥩牛や豚のバラ肉のこと。肉と脂肪が交互になっており、3枚の層になって重なっているのでこう呼ばれます。牛の場合は、カレーやシチューに、豚の場合は角煮やベーコンに使わ …
料理するのが面倒くさい、そんなお疲れ気味の日は、混ぜご飯にしましょ💝。
2021年4月5日
💛タケノコとひき肉の混ぜご飯=①ゆでタケノコ150gは、7mm角に切り、長ネギ1本はみじん切りにします。②フライパンを熱してごま油を入れ、長ネギを弱火で炒めます。しんなりしたら豚ひき肉100gを加えて強火 …
子どもの頃から休日はよく🥪『ホットサンド』を作っていました。専用の道具がなくても大丈夫🙆♂️。
2021年4月4日
フライパンで作れる「ホットサンド」・・・サンドイッチ用の🍞食パン4枚、🍠ハム4枚、溶けないタイプの🧀スライスチーズ2枚、🧈バター大さじ1、サラダ油小さじ1, …
CMでもおなじみですが『マヨネーズを使ったメニュー』をいくつかご紹介👍。
2021年4月3日
🟡厚焼き卵をふわふわに・・・マヨネーズを卵に加えると乳化された植物油や酢がタンパク質の結合をソフトにしてくれて、ふわふわに仕上げてくれます。🟢マヨネーズソテー・・・油の代わりにマヨネーズで …
🍱お弁当にも、普段の🍚ご飯のお供としても大活躍⭕、『自家製ふりかけ』をご紹介❗。
2021年4月2日
💛エビ卵ふりかけ=①桜エビ30gは細かく刻んでラップをせずに電子レンジで30秒加熱します。②🥚ゆで卵1個の黄身を取り出し、パラパラにほぐし、ラップをせずにレンジで1分過熱します。③冷めたら …
🌸春の野菜を使った「おつまみ」を3品ご紹介・・・。😚香りや歯ごたえを楽しんで!。
2021年4月1日
🟡新ジャガの酢の物=①新ジャガ1個は皮をむいて千切りにし、水が濁らなくなるまでよく洗います。②熱湯にくぐらせる程度に①をさっとゆで、冷水にとって手早く冷まして水気を切ります。③酢大さじ2としょうゆ大さじ1 …