東京都足立区綾瀬のアットホームな料理教室。講師は元ニッポン放送女性アナウンサー。女性限定、マンツーマンレッスンが特徴。

お知らせ

  • HOME »
  • お知らせ
  • 年: <span>2020年</span>

年別アーカイブ: 2020年

祝いの膳には欠かせない「エビ」。中でも『クルマエビ」』に日本人は、思い入れが強いようです。

シマシマの模様が車輪に似ているところから、この名がつきました。最も味がよいエビと言われ、旨み成分のグルタミン酸はトップクラス!。甘みのもとになるグリシンの含有量が、冬から早春に多くなりますから、今が一番美味しい季節と言え …

今年もやはり暖冬で、スキー場に雪が少ない(無い)状態が続いています。暖冬は農作物にも勿論影響を及ぼします。

日本人の冬の果物といったら『温州ミカン』。こたつでミカンは定番の風景ですね。代表的な産地・愛媛県松山市でも、気温の上昇で、ミカンの生育に影響が出ています。ミカンの実が大きくなる秋以降に気温が下がらず、皮と実の間に隙間がで …

日米貿易協定が今月1日に発効し、米国産牛肉や豚肉、小麦やチーズなどの農産物は、TPP(環太平洋連携協定)と同じ水準まで一気に下がります。

そこで始まったのが、大手スーパーの『米国産牛肉』の値下げセール。従来38.5%だった関税が、1日に26.6%になり、さらに段階的に下がり、2033年4月には9%になります。扱う牛肉が、国産と輸入が半々だったスーパーも今後 …

イングリッシュマフィンは、好きですか?。お菓子のマフィンと混同しがちですが、もちっとした食感の丸いパンです。

『イングリッシュマフィン』は、酵母で発酵させた丸いパンで、黄色いコーンミールがまぶしてあります。これが、美味しいんですよね。北アメリカやイギリスでは、朝食としてベーコンや目玉焼きなどとともに食べられます。今月のマンツーマ …

「ピーマン」は、栄養の宝庫、カロテンやビタミンCを豊富に含みます。完熟するにつれ、緑から黄、赤色に変化していきます。

成熟していくにつれ、ビタミンCの量が増えていきます。またそのビタミンCは、加熱してもあまり損失しませんし、ラップして冷蔵庫に入れておけば、それほど失われません。夏、秋は茨城など、冬、春は宮崎、高知などで、周年出回り、栽培 …

「サンマ」食べましたか?。この秋は高くてしかも品薄、なかなか手が出ませんでしたね。

昨年「サンマ」は、過去にない不漁でした。8~11月の水揚げは、前年同期の7割減、まさに異常な状況でした。漁師の方々曰く、水揚げ金よりも燃料代の方が高くついたということです。「サンマ」の資源量が減少傾向にあることに加え、温 …

今月のマンツーマン2回目は『ボンゴレスパゲッティ』を作ります。ボンゴレは、イタリア語でアサリなどの二枚貝を指すボンゴラの複数形です。

「アサリ」は、海底に稚貝をまいて養成されます。主な産地は愛知県で、コハク酸という旨み成分の多い貝です。殻付きのまま、味噌汁や酒蒸し、むき身はアサリ飯やぬた、かき揚げ、チャウダーなど旨みを活用した料理が並びます。勿論、ボン …

明日は、七日、朝は『七草がゆ』をいただきましょう.この風習は江戸時代に庶民に定着したと言われています。

1月7日は、人を大切にする「人日の節句」。桃の節句、3月の桃の節句、5月の端午の節句、7月の七夕、9月の菊の節句と並ぶ5節句の一つです。若菜を摘んで生命力をいただき、無病息災を願って7種類の若菜を入れた汁物(粥)をいただ …

おせち料理に疲れた胃に温かい「そうめんは」は如何ですか?。今月のグループレッスンは『にゅうめん』を作ります。

夏の間に食べきれなかった「そうめん」を温かくして食べる、ちょっとエコな料理でもあります。めんつゆに鶏肉を加え、貝割れ菜やかまぼこを飾り、ゆずの皮を添えればおもてなしにも最適です。手延べそうめんは、とても手のかかる作業で作 …

今月のマンツーマンレッスンは「アボカドスープ」を作ります。世界一栄養価の高い果物としてギネスブックにも認定されています。

「アボカド」は、この10年間で輸入量が4倍近くも増えているほど人気です。価格も手頃になりましたね。『森のバター』と呼ばれるほど植物性脂肪が多く、ビタミン、ミネラルのほか、不飽和脂肪酸のオレイン酸が豊富で、悪玉コレステロー …

« 1 36 37 38 »
PAGETOP
Copyright © 2017 mom chef club All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.